前回(2022年)セミナー情報
宮古市町、大熊町長、丸森町長をはじめ、
地域づくりの先頭に立つトップによるセミナーを開催いたしました。
<2022年7月27日(水)>
S-110:00~11:30 | |
基調講演 総務副大臣 中西 祐介 「地方自治体のDX化をいかに推進するか?」 企業によるプレゼンテーション
| |
S-212:00~13:10 | |
産業振興セミナー 七十七銀行 常務取締役 小野寺 芳一 「官民共創で取り組む東北の産業振興支援 ~地方公共団体との多面的な連携~」 企業によるプレゼンテーション
| |
S-313:40~14:50 | |
震災復興・まちづくりセミナー 福島県 大熊町長 吉田 淳 「『つながり』で実現しよう 大熊町の復興 ! 企業によるプレゼンテーション
| |
S-415:30~16:20 | |
自治体DXセミナー 京都府 京丹後市長 中山 泰 「海の京都 近畿最北のまち 京丹後市が推し進めるDX戦略」 企業によるプレゼンテーション
|
<2022年7月28日(木)>
S-510:00~11:30 | |
自治体情報システム事例セミナー 酒田市 企画部 デジタル変革戦略室長 本間 義紀 「酒田市のデジタル変革に向けた挑戦 ー システム内製化とセキュリティ強化の取り組み ー」 企業によるプレゼンテーション
| |
S-612:00~13:10 | |
防災 セミナー 宮城県 丸森町長 保科 郷雄 「令和元年東日本台風の被災経験を踏まえた丸森町の防災・災害対策の取り組み」 企業によるプレゼンテーション
| |
S-713:40~14:50 | |
循環型社会推進セミナー 岩手県 宮古市長 山本 正德 「再生可能エネルギーの地産地消を実現するための宮古市の取り組み」 企業によるプレゼンテーション
| |
S-815:30~16:20 | |
持続可能な地域づくりセミナー 株式会社あわえ 代表取締役 吉田 基晴 「人口減少でもにぎやかな町を創る! 企業によるプレゼンテーション
|
- 敬称略。所属や役職名は開催当時のものです。